当院における施設基準・加算について

当院における施設基準・加算について

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。

当院を受診された患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

明細書発行等加算

当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しています。

一般名処方管理加算

当院では原則として一般名処方を行っています。

  • 一般名処方とは、処方せんに特定の医薬品名ではなく一般名(有効成分名)を記載することです
  • 後発医薬品(ジェネリック医薬品)を含む複数の医薬品を選択肢に入れることができます
  • 特定の医薬品が使用不能の場合でも、他メーカーの同成分の医薬品を用いる対応が期待できます

先発医薬品をご希望される場合には診察時にお申し出ください。
(なお、先発医薬品に限定した場合は薬局での自己負担が増える可能性があります)

情報通信機器を用いた診療

当院では情報通信機器を用いた診療に対応しております。

※初診においては向精神薬を処方しておりません

外来感染対策向上加算

外来感染対策向上加算は、組織的な感染防止対策につき、厚生省大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関(診療所に限る)において診療を行った場合、外来感染対策向上加算として、受診された方お一人につき月1回に限り所定点数を加算できるものです。

※当院は以下の要件を満たしています。

  • 専任の院内感染管理者を配置。
  • 外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っており、そのために必要な感染防止対策として、空間的・時間的分離により発熱患者等の動線を分ける等の対応を行う体制を有している。
  • 感染症から回復した患者の罹患後症状が持続している場合に、当該患者の診療について必要に応じて精密検査が可能な体制、又は専門医への紹介が可能な連携体制を整えている。
  • 少なくとも年2回程度、感染対策向上加算に係る届出を行った医療機関、又は地域の医師会が主催する新興感染症の発生等を想定した訓練に少なくとも年1回参加している。
  • 新興感染症の発生時等に都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体のホームページで公開している。

生活習慣病管理料Ⅱ

高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者様が対象です。

28日以上の長期の投薬を行うことも、個々の状態に応じて対応が可能です。

ページトップに戻る